と考えてはいないでしょうか。
実際、10年前より日本の住宅は、確実に狭くなっているというデータがあります。
参考:日本の家はだんだん小さくなっている!?/All About
ただ、選ぶ際は注意点もあります。
前半は上手な選び方を、後半は大人用に使いやすい二段ベッドを5つ紹介します。
大人用に使うときの3つの注意点
二段ベッドを大人が使う時は、次の点に注意が必要です。
- 丈夫な二段ベッドか
- 分割できる設計か
- ロータイプか
1.丈夫さの目安は耐荷重
一番重要なポイントが、耐荷重。
大人が寝ても底が抜けない頑丈さが必要ですよね。
大人が使うなら、一般的な耐荷重100kg前後では、やや心もとないです。
120kg~150kgくらいの重さに耐えられる設計じゃないと、寝返り時や起き上がるときなどに不安。
単純に重さに耐えられるだけではなく、安心して全体重を預けて寝ることができるという視点で考えることが重要です。
2.上下を分割できると長く使える
二段ベッドは
という場合の「最後の手段」ですよね。
もし今後、広い寝室になったとき、上下が分割できるとそのまま使うことができます。
分割タイプの二段ベッドに付いては、別記事に詳しく書いてありますので参考にしてください。
3.ロータイプのほうが安心安全
二段ベッドは、高さがあるほど揺れやすくなります。
そして体重の重い大人ほど、揺れやすくなります。
大人用として使うなら、できれば高さを抑えたロータイプにしたいところ。
座高も大人のほうが圧倒的にあるため、天井の圧迫感ということを考えても、やっぱり低いに越したことはありません。
二段ベッドのサイズ感
大人が二段ベッドを使用するのは、多くの場合、お部屋のスペースが狭いからだと思います。
いろいろな状況はあれど、多くは「ベッド一台分のスペースに二人寝ることができる」のが最大のメリットですよね。
では実際に、二段ベッドにすることでどの程度お部屋を広く使えるのでしょうか。
夫婦で使うシーンのほか、2つの場面でも考えてみようと思います。
- 主寝室が狭いから夫婦で二段ベッドで寝る
- アパート暮らしのシングルマザーが子供と使う
- ルームシェアやシェアハウスで8畳に4人寝たい
1.6畳に夫婦が寝る場合
まずは、6畳の主寝室に夫婦で寝るシーンです。
6畳なら別に狭い寝室ではありませんが、他にどのような家具を置きたいのかがポイントですよね。
特に大き目のワードローブを置いたり、ドレッサーなどを置きたい場合は、やや手狭になります。
↑ 6畳にシングルを二台
6畳あればシングルベッド二台を十分置くスペースはあります。
が、大き目のワードローブを置く位置に困りそうです。
寝室の家具で一番大事なことは、万が一の地震によって高さのある家具がベッドのほうに倒れてこないレイアウトです。
そういう意味では問題ないのですが、もう一つ気になる点が、大きな地震によってワードローブがもし倒れた場合、ドアをふさいでしまうという点。
急いで避難したいのにできないという可能性があるため、寝室の配置としては改善の余地があります。
↑ 6畳にダブルベッド
ダブルベッドだと、シングル二台より幅が60cmくらい狭くなります。
寝やすさは好みではありますが、スペースが広くなったため、ドレッサーを置いても十分スペースが余りますね。
が、ワードローブの位置はそのままなので、地震にも備えたいい配置とは言えません。
↑ 6畳に二段ベッド
二段ベッドはシングル一台分なので、ワードローブをベッドの横に置くことができました。
深夜の地震で万が一倒れても、人に当たることもなく、出入り口をふさぐこともありません。
ドレッサーも問題なく置くことができ、動線を考えても、とても使いやすい寝室になっていますね。
2.4畳半に大人と子供で寝る場合
アパートの4畳半のお部屋に、親子で寝るシチュエーションを想定してみました。
↑ 4畳半にシングルを二台
シングルベッドを並べると、他の家具はまるで置けませんね。
寝ることに関しては、広くて寝やすいですが、完全に「寝るだけの部屋」になりそうです。
↑ 4畳半にダブルベッド
ダブルベッドで子供といっしょに寝る場合はどうでしょうか。
スペースはけっこう広がりますが、今度はゆったり寝られるかが微妙になります。
他に家具を置くスペースはできますが、やや中途半端なスペースになるかもしれません。
↑ 4畳半に二段ベッド
二段ベッドなら、シングル一台分のサイズなので、お部屋がグッと広くなります。
子供の学習机と収納ボックスを置いても、まだスペースがありますね。
3.8畳に大人4人が泊まる場合
近年では、友人同士でお部屋をシェアして借りたり、民泊などにより、一つの部屋に複数人が寝る環境を構築したいというニーズが増えています。
二段ベッドを使えば、8畳のお部屋に大人4人が寝ることも、問題なく可能です。
↑ 8畳に二段ベッドを二台
中央にラグを敷いて集まることもできますし、下の空いたスペースに細長いパソコンデスクを置けば、やや窮屈ではありますが、4人が並んでノートパソコンを使える広さがあります。
↑ 8畳に二段ベッドを二台&ラグとパソコンデスク
高さを活かすことで、ここまでお部屋が広く使えます。
圧迫感が出るのは仕方ないところですが、広さを重視するなら、二段ベッドと言う選択もおすすめです。
大人用に使いやすいおすすめ5モデル+マットレス
耐荷重や丈夫さ・大人向けのおしゃれなデザインなど、条件を絞っていくとなかなか見つかりにくいものですよね。
そこで、大人用に使いやすい5つのモデルと、番外編として二段ベッドに合わせやすいマットレスを紹介します。
色がカッコいい!グレー・グレージュの二段ベッド
濃いめの色がとってもおしゃれな二段ベッド。
むしろ大人向けに作られたのかなと思うほど、スタイリッシュなデザインです。
上の画像がダークグレーで、下の画像がグレージュです。
耐荷重も400kg(上下それぞれ200kg)と非常に丈夫で、棚・コンセント付き。
大人の寝室にもってこいのかっこいい二段ベッドですよ。
耐荷重 | 200kg |
---|---|
上下分割 | ○ |
棚 | ○ |
全高 | 163cm |
はしご | 斜め |
⇒ダークグレーはこちら ⇒グレージュはこちら |
丈夫な収納付き二段ベッド
収納付きだと、二段ベッドの省スペースさと整理のしやすさのダブル効果でお部屋がグンと広がります。
この二段ベッドはデザイン性もオシャレで、照明・コンセント付きの棚がとっても快適。
子供っぽくなりすぎないデザインで、ナチュラルな雰囲気のお部屋にピッタリです。
ハンガーや帽子を掛ける専用のパネルも付いていますよ。
耐荷重 | 200kg |
---|---|
上下分割 | ○ |
棚 | ○ |
全高 | 160cm |
はしご | 斜め |
⇒丈夫な収納付き二段ベッドはこちら |
すっきりシンプルデザインの二段ベッド
すっきりシンプルなデザインながら、上下段それぞれで耐荷重が180kgという頑丈な二段ベッド。
180kgあれば、安心して全体重を預けることができます。
高さも低いタイプなので、天井に梁などがあってもぶつかりにくいですよ。
耐荷重 | 180kg |
---|---|
上下分割 | ○ |
棚 | × |
全高 | 150cm |
はしご | 斜め |
⇒すっきりシンプルデザインの二段ベッドはこちら |
小柄な二人に最適なコンパクト&頑丈な二段ベッド
上下を一体化させることで、上段下段それぞれで350kgの耐荷重を実現した非常にがっちりしたタイプ。
長さ・幅が小さめなので、シングルマザーと子供など、小柄な二人に向いています。
4.5畳のお部屋にも置けるサイズ感で、とにかく省スペースに二段ベッドを置きたい人に向いていますよ。
耐荷重 | 350kg |
---|---|
上下分割 | × |
棚 | × |
全高 | 135cm |
はしご | 真っすぐ |
⇒追記:販売終了 |
ダブルサイズで広々眠れる二段ベッド
希少なダブルサイズの二段ベッド。
幅40cmを「付け足す」ことでダブルサイズになり、セミダブルなどを選べるというわけではありません。
下段だけダブルにしたり、上下をダブルにしたり、シーンに応じて臨機応変に対応できます。
耐荷重は150kgなので、大人二人で一つの段に寝るのは少し不安。
「子供+大人×2段」といった使い方ができる、とても珍しいタイプですね。
シングルサイズにもできるため、添い寝が必要な時期だけ広くして使うというのもおすすめですよ。
耐荷重 | 150kg |
---|---|
上下分割 | ○ |
棚 | ○ |
全高 | 150cm |
はしご | 真っすぐ |
⇒ダブルサイズで広々眠れる二段ベッドはこちら |
【番外編】二段ベッドに使いやすい薄型ポケットコイルマットレス
大人が二段ベッドを使う時におすすめなのが、この薄型ポケットコイルマットレス。
サイドフレームを超えない薄型で、それでいてクッション性のいいポケットコイル構造になっています。
ウレタンマットレスより体への負担はかなり減り、普通のベッドと変わらない寝心地を実現できます。
重さは少しあるものの、折りたためるので干したりすることも可能。
価格もポケットコイルマットレスにしたら格安の部類ですよ。
まとめ
二段ベッドは子供向けというのが、一般的かもしれません。
昇降の手間や、お部屋の圧迫感などの問題もありますよね。
でも高さを活かすことでスペースに余裕ができ
- 置きたい家具が置ける
- くつろげるスペースができる
などのメリットがあるなら、大人用・夫婦用として使うのはむしろ賢い選択と言えます。
自分たちが納得できる理想のスタイルを、固定観念というレンズを外して考えてみる。
そんなことも、豊かな生活を送る大事なポイントなのかもしれませんね。
こちらでも二段ベッドのおすすめを紹介しているので、参考にしてください。