MENU

狭い子供部屋には「4畳半に置ける二段ベッド」が最適解!

狭い子供部屋に置けるコンパクトな二段ベッドってないかなぁ…

と悩んではいませんか?
4.5畳~5畳くらいのお部屋だと、少しでも圧迫感なく、少しでも省スペースに置きたいものですよね。

そこでインテリアコーディネーターが厳選して絞りに絞って「一番オススメ」な超コンパクト二段ベッドを紹介していきます!

目次

こんな小さな二段ベッド、見たことない!

  • ベッドの長さ:185cm
  • ベッドの幅:最小で85cm
  • ベッドの高さ:129cm

こんなにコンパクトな二段ベッド、見たことありますか?

長さはショート丈、幅はセミシングルということで、一般的な二段ベッドよりも長さも幅も小さいタイプなんですね。

高さに関しても129cmはかなり低いです。立ってメジャーで129cmの高さを出してみてください。「こんなに低いのに二段ベッドなの?」って思うはずですよ!

ぼくが知る限り、ここまでコンパクトな二段ベッドはそう見つからないはずです。

どの程度で”コンパクト”なの…?

二段ベッドでは、

  • 長さ = 200cm未満
  • 幅 = 100cm未満
  • 高さ = 150cm未満

だと、十分コンパクトな部類に入ります。

長さ = 200cm未満

一般的なサイズ感の二段ベッドだと、寝る部分の長さ(≒マットレスの長さ)はおよそ195cm。
それにベッドフレームの木の厚みがプラスされるので、2m以下だとかなりコンパクトと言えます。

ショート丈のサイズになると、寝る部分の長さ(≒マットレスの長さ)が180cmになります。
なのでベッドフレームで長さ185~190cmくらいなら、それ以上小さくできないレベルにコンパクトです。

幅 = 100cm未満

シングルベッドの幅は、およそ100cm。二段ベッドの場合はサイドフレームが必要なので、2枚分の板の厚みがプラスされます。

なのでシングルサイズの二段ベッドなら、100cmちょいだと十分コンパクトと呼べるのではないでしょうか。

より幅のないセミシングルサイズなら、90cm以内に収まるスリムなサイズもあります。

高さ = 150cm未満

全高が低いほど、圧迫感なく置くことができます。
子供が怖がる可能性も減り、天井までの距離もあるので上段の子は快適になりますよね。

布団のメンテナンスはママがメインになると思うので、日本人女性の平均的な身長を考えると

全高150cmくらい

だと、子供の寝顔を見ることができ、布団のメンテもしやすいはず。
というわけで、150cmくらいの高さを一つの目安にしていいかなと思います。

コンパクトな二段ベッドを買う際の注意点

当然ではありますが、二段ベッドを含めてベッドは小さければいいというものではありません。狭い部屋に置くという点においては小さい方がオススメということになります。

また例えば一つの子供部屋を二人で使う場合も、ベッド一つのスペースで二人寝られるのはかなり大きいですよね。

省スペースに重きを置くという時点で、後でもしかしたらベッドが小さく感じてくるリスクはあるということになります。

身長との兼ね合いは…?

子供は身長が伸びている途中なので、長さに関してなかなか判断が難しいですよね。
個人的には、

  • 男の子:195cm
  • 女の子:180cm

と考えておくのが、失敗しないポイントだと思います。
つまり、、、

男の子がいる時点で、ショート丈は避ける
女の子姉妹の場合のみ、ショート丈を検討する

といった具合ですね。

長さ180cmは、身長165cmくらいまでなら違和感なく寝ることが可能。
女の子なら、成人してもそこまで身長がいかないことも珍しくありませんよね。

逆に男の子の場合は、成人すると使えなくなる可能性が高まります。
子供の時だけ使えればいいという場合を除き、男の子には195cmの長さの二段ベッドがおすすめです。

マットレスはセットがオススメ

例えばセミシングルのマットレスって、なかなか売られていないですよね。そしてショート丈のマットレス。こちらはもっと探すのが大変です。

この二つの条件が合わさったマットレス。すなわち、、、

セミシングルサイズのショート丈マットレス

というのはかなり希少です。なのでセットがあるなら別にしないで一緒に購入するのがオススメ。

そしてカバー類はサイズが合うものはなかなかありません。なのでマットレスの裏にたたみ込んでしまうなどして、上手く違うサイズのものを合わせていくことになります。

まとめ

4畳半とか5畳という広さの子供部屋、現代では特に珍しいことはありません。でも子供の体型も合わせて小さくなっているかと言われれば、全くそういうことはないですよね。

つまりどんどん子供のベッドを置くのが難しくなっているということ。

我が家は幸い6畳の子供部屋ではありますけど、省スペースのために二段ベッドを買いました。そして子供たちもとても喜んでいますし、親としても省スペースで配置に関してもメリットを感じています。

どうしても寝るところはないと困るので、子供部屋が狭い…という人はコンパクトな二段ベッドを置くのがオススメですよ!

コンパクトな二段ベッド

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次