一人暮らしのラグ・カーペット選びは7つの視点で!【ICおすすめ9選】

一人暮らしのラグ・カーペット選びは7つの視点で!【ICおすすめ9選】 家具の選び方・おすすめ
IC 広島
IC広島

インテリアコーディネーター監修!チャンネル登録者4万人超え!YouTubeも見てね!

お部屋づくりのお手伝いします!

一人暮らしでどんなカーペット・ラグがいいか悩んではいないでしょうか。
いざ購入を考えたとき、色・サイズ・形・素材・デザイン…など、意外と迷ってしまいますよね。

そこでここでは、失敗しない一人暮らしのカーペット・ラグ選びを紹介します。

一人暮らしで考えるべき7つのポイント

一人暮らしで考えるべき7つのポイント

一人暮らしでは、次の7点をよく考えよう。

  1. サイズ
  2. 素材
  3. 厚み
  4. 洗濯
  5. 価格

1.サイズ

まずは、お部屋全体に敷くのか、部分的に敷くのかを決めよう。
全体に敷く場合は、お部屋の寸法を測り、最も近いものを選べばOKです。

部分的に敷く場合は

  • 座る部分
  • 寝転がる部分

家具を置く場所

の両方を考えよう。

理想はテーブル・座椅子以外の家具が乗らないようなサイズ感です。
ただ、寝転がることまで考えると狭いのは使いにくいので、多少ゆとりのあるサイズ感のほうが使いやすいと思いますよ。

  • ソファやベッドに座ることが多い人はやや小さめ
  • 床生活が中心の人はやや大きめ

と考えておこう。

2.色

ラグは視覚的に広い面積なので、色の影響も大きくなります。

基本は、家具・フローリングの同系色など「周囲に馴染む色」がおすすめ。
そのほうがお部屋が広く感じ、一人暮らしに向いています。
ベージュやブラウン・アイボリーと言った色がそれにあたりますね。

もう少し色味を取り入れたい場合は、明るさを抑えた色を選ぼう。
ラグの色選びに関しては、こちらを参考にしてください。

3.形

部分的に敷くラグの場合、円形か四角形か迷うこともあると思います。
サイズとの兼ね合いもありますが

基本は四角形

と考えておくのがおすすめ。
円形は案外狭く感じます。

円形のいいところは「見た目がおしゃれ」な点。
形でアクセントを付けることができます。
無難な色でも、円形にすることでオシャレ感もアップしますよ。

4.素材

つまりは表面の「触り心地」ですね。

毛足が長いとフワフワと気持ちよく、見た目には豪華に見えます。
反面、掃除機がかけにくく、ダニの心配も多少出てしまいます。

短い毛足は掃除がしやすく、見た目がシンプルでスッキリした印象に。
よくあるタイプなので、柄付きはまだしも、無地だとデザイン的に物足りないと感じる人もいるかもしれません。

変わったところでは、夏用に

  • い草

といった素材を使ったラグも。
ベタベタしにくく、触り心地も夏にピッタリです。

ちなみに、毛足が長いからと言って、クッション性が良くなるわけじゃない点に注意しよう。
表面の触り心地と、次項の「厚み」を合わせて決めるのがおすすめです。

5.厚み

毛足ではなく、その下にある土台の部分の厚みが重要。
それによりクッション性に大きな差が出ますよね。

一人暮らしでは、床生活が中心になる人も多いと思います。
その場合は、少し厚みのあるラグがおすすめ。

  • 座った時
  • 寝転がった時

どちらも厚みがあるほうがはるかに快適になります。
ソファの足元に敷くといった場合は、薄くても問題はありません。

※ぼくは以前、薄いラグに寝転がっていて、肘をついて起き上がろうとしたらゴリッと腱を負傷し、完治するまでに数ヶ月かかった経験があります。薄いタイプは要注意ですよ…。

6.洗濯

性格に左右されますが、たまに洗いたい人にとっては

  • 洗えるラグ
  • 干しやすいラグ

も重要なポイント。
自宅で洗えるタイプだと、クリーニングの手間と出費を抑えることができます。

また、ベランダなど干せる場所がない場合は、薄手のほうが干しやすいので合っています。

7.価格

高いものを長く使うか、安いものを短いスパンで買い替えるかは、好みです。
衛生面を考えるなら、高価なものを長く使うより、安価なラグを買い替えていった方がいいかもしれません。

  • 2万円のラグを4年間使う
  • 5000円のラグを1年ごとに買い替えていく

実は全く同じ出費ですよね。
処分する手間はありますが、毎年のように新品になるので

  • 清潔に使える
  • 雰囲気を変えられる

といったメリットがあります。
一年で取り替える前提なら、色や柄も少し大胆に選ぶことができますね。

一人暮らしにおすすめラグ9選

上で紹介した内容をもとに、一人暮らしにおすすめのラグを紹介します。

  • 価格安め
  • 賃貸で使いやすい
  • おしゃれ

などが基準です。

ふかふかマイクロファイバーのシャギーラグ

ふかふかマイクロファイバーの贅沢シャギーラグ

12色×6サイズから選べる、シンプルなシャギーラグ。
特に色が豊富で、自分好みのラグを見つけることができます。

ミックスカラーの糸を使用しているので、単色でも単調な雰囲気にはなりませんよ。

価格目安:5千円前後

ふかふかマイクロファイバーのシャギーラグ

もっとふかふかマイクロファイバーのシャギーラグ

もっとふかふかマイクロファイバーのシャギーラグ

こちらはウレタン厚20mmのクッション性のいいシャギーラグ。
床生活が多く、床によく座る人にピッタリです。

防音性能も良くなるので、アパートの上階に住んでる人やペットを飼っている人にもおすすめですよ。

価格目安:8~9千円前後

もっとふかふかマイクロファイバーのシャギーラグ

洗濯機で洗えるシャギーラグ

洗濯機で洗えるシャギーラグ

厚みをなくす代わりに、自宅の洗濯機で気軽に洗えるシャギーラグ。
厚みがあると「洗う・干す」が大変になるので、清潔をしっかりキープして使いたい人には薄手が向いています。

シャギーのふわふわ感も蘇り、いつも気持ち良く使えますね。

価格目安:7~8千円前後

洗濯機で洗えるシャギーラグ

より清潔に使いやすい毛足短めラグ

より清潔に使いやすい毛足短めラグ

洗濯機で洗えて、なおかつ掃除機の掛けやすい毛足短めのラグ。
毛足短めでも、なめらかで気持ちのいい肌触りです。

洗濯&掃除機がけがしやすいラグなので、とにかく清潔感重視の人にピッタリ。
色味もスモーキーな感じでオシャレですよ。

価格目安:5~6千円前後

より清潔に使いやすい毛足短めラグ

はっ水仕様のシンプルなラグ

はっ水仕様のシンプルなラグ

洗濯は手洗いのみですが、元々「はっ水加工」が施され汚れにくいタイプのラグ。
ラグが一番汚れるのは水ものをこぼした時なので、はっ水加工はそのまま汚れにくさにつながりますよね。

掃除機もかけやすく、厚みも選ぶことができますよ。

価格目安:7千円前後

はっ水仕様のシンプルなラグ

洗濯機でザブザブ洗えるキルトラグ

洗濯機でザブザブ洗えるキルトラグ

とにかく清潔に使いたい人は、薄手のキルトラグがおすすめ。
クッション性はないものの、その分だけ軽くて干しやすく、乾くのも早いメリットがあります。

掃除機掛けやコロコロも使いやすく、キルティングがとってもオシャレ感を演出してくれます。
ソファやベッドの上がメインの人なら、クッション性がなくてもデメリットになりにくいですよ。

価格目安:6千円前後

洗濯機でザブザブ洗えるキルトラグ

防音&クッション性に特化した機能性ラグ

防音&クッション性に特化した機能性ラグ

アパートの階下の人から騒音で苦情が入ってしまった人や、長時間床に座ってパソコン作業をする人などに向いている、クッション性が非常に高いラグ。
表面は柔らかい低反発、床面は荷重をしっかり受け止める高反発と層が分かれていて、圧倒的な防音効果を発揮します。

価格がやや上がってしまう難点はありますが、特に苦情・騒音問題は起きてしまうととっても厄介なので要注意ですよ。

価格目安:1~2万円前後

防音&クッション性に特化した機能性ラグ

機能性豊かなタイルカーペット

機能性豊かなタイルカーペット

はっ水・防汚・防炎・制電といった機能があり、なおかつ水洗いもできるタイルカーペット。
ふんわり感には欠けるものの、とにかく清潔に使うことができます。

摩擦に強いタイプなので、チェアの下に敷くラグとしてもおすすめですよ。

価格目安:7~8千円前後

機能性豊かなタイルカーペット

好きな場所に畳を敷くことができるユニット畳

好きな場所に畳を敷くことができるユニット畳

手軽に畳を敷くことができるユニット畳。
クッション性があり、そのまま座ってもフローリングの硬さはありません。

裏でジョイントできるためズレてしまうこともなく、色も和モダンな雰囲気。
フローリングで布団を直に敷くとカビやすいので、このような畳を敷くのもおすすめです。

価格目安:5千円前後

好きな場所に畳を敷くことができるユニット畳

まとめ

一人暮らしでは、どちらかというと部分的に敷く「ラグ」が中心になると思います。
単にデザインだけで選ばず、使い勝手をイメージしながら選ぶようにすると失敗も減りますよ。

厚みに関しては「ソファの有無」がけっこう分かれ道になります。

  • ソファあり:薄手で手入れがしやすいタイプ
  • ソファなし:クッション性があり座りやすいタイプ

がおすすめです。
一人暮らしでソファを検討している人は、こちらも合わせて参考にしてください。

タイトルとURLをコピーしました