と考えてはいないでしょうか。
収納ベッドは上手く活用すると、まるでクローゼット一つ分くらいの働きを見せます。
でも選び方をミスると、収納はできても出しにくかったりして、あまり活躍できないということも。
そこで、収納ベッドの上手な選び方と、具体的なおすすめを紹介しようと思います。
収納ベッドは3種類ある
ここで言う収納ベッドは「収納付きベッド」であり、「ベッド下に収納することもできるベッド」は含まれません。
ベッド下に隙間があれば、どんなベッドも収納は可能ですよね。
そうではなく、機能としての収納が付いたタイプに絞って考えていきます。
大きく分けると、収納ベッドは次の3タイプに分けられます。
- 引き出し付き(1段の引き出し)
- チェストベッド(2段の引き出し)
- 跳ね上げ式
引き出し付き | チェストベッド | 跳ね上げ式 | |
メリット | 寝床が高くならない | 小分けに収納できる | 大きいものを収納できる |
デメリット | 収納力はそこそこ | 寝床が高くなりがち | 細かいものが収納しにくい |
それぞれメリットとデメリットがあるので、選び方といっしょに紹介します。
引き出し付きは万能タイプ
↑ 引き出し付きベッドは、このようなタイプ。
一段の引き出しが付いているタイプですね。
収納力はそこそこですが、無駄に寝床が高くならないメリットがあります。
マットレスは厚みがあるので、床板面はあまり高くならないほうが圧迫感もなくスッキリしますよね。
価格も収納ベッドの中では安いタイプになります。
収納機能がメインというより、せっかくなら収納付きにした方がデッドスペースもなくせるし…と考える人にピッタリなのがこのタイプ。
脚付きの一般的なすのこベッドと比べると、通気性がいい(すのこベッド)か、収納ができる(引き出し付き)かだけが違うという感じに考えることができます。
引き出しを開けるスペースが必要なので、その点は要注意ですね。
チェストベッドは使いやすさが魅力
↑ 引き出しが上下2段になっているため、小分けに収納できる点が魅力。
普段使いでの使用もしやすく、衣類・小物・カバンなど、よく身に着けるものをしまっておくのにもピッタリです。
一番のデメリットは「寝床が高くなってしまう」という点。
薄型のマットレスを合わせるなどの対応が必須になります。
1段の引き出し付きも同じですが、通気性はあまりよくありません。
収納ベッドの湿気に関しては、この記事にまとめてありますので参考にしてください。
収納力はとても高いので、基本的には「たっぷり収納したい人」に向いています。
その中でも「普段使いの物を収納したい人」にはピッタリのタイプですよ。
跳ね上げ式の収納スペースは仕切りがない
↑ 跳ね上げ式は、ガス圧によって床板をガバッと持ち上げて収納スペースへのアクセスをするタイプ。
仕切りがないのが最大のメリットで、ラグなどの長物や扇風機などの大きな物も収納することができます。
仕組みは車のトランクなどと同じで、ガスを注入したシリンダーが開閉を手伝ってくれるため、女性や高齢者でも楽に開け閉めできます。
常時「開こうとする力」が加わっており、それをマットレスの重みで押さえている状態です。
なのでマットレスが乗っていないと、今度は閉めにくくなるというオチですね。
弱点は広い空間のため小物が収納しにくく、収納ケースなどに自分で分ける必要があります。
また、価格も高めで、構造が何となく大げさに感じるのも人によってはデメリットになりそうです。
引き出しのように「開けるスペース」が不要なのは大きなメリットで、壁付けしやすいので配置の自由度は圧倒的に跳ね上げ式に分があります。
ちなみに縦に開くタイプと横に開くタイプがあります。
保管用の収納スペースとして非常に使いやすく、物が捨てられない性格の人に合っているタイプと言えそうですね。
収納ベッドでチェックしておきたい「作り」
あまり難しい構造は抜きにして、シンプルにチェックしておきたい部分を紹介します。
引き出しの構造は2種類あり一長一短
引き出しが1段・2段のタイプでは、引き出しの作りによって使いやすさや価格が変わります。
高価だが機能性がいいボックスタイプ
ボックスタイプは、引き出し部分が独立した構造。
↑ このような引き出しが独立しています。
ホコリが入りにくい点が最大のメリットで、丈夫さも兼ね備えています。
湿気が入りにくいものの、出ていきにくいということも。
組み立てが楽というメリットもあります。
収納量もボックスタイプのほうが上です。
一般的にはサイドフレームが必要ですが、ボックスタイプは独立性があるので不要。
その分を収納スペースに使えるので、容量を広く作ることができます。
反対にボックスタイプじゃないほうは、良くも悪くも収納部分がスカスカ。
↑ ここに床板を置いて使用します。
湿気がこもりにくいメリットはありますが、入りやすさもあります。
ホコリが入りやすい点は大きな弱点で、耐久性もボックスタイプのほうが上。
ただ、実際に「買う」ということを考えると、価格が安いという非常に大きなメリットがあります。
一長一短で、引き出しにする場合は最も悩む部分かもしれません。
- 価格が上がってもいいから、丈夫で長く快適に使えるタイプがいい
- 使い勝手は多少は我慢できるから、少しでも安く揃えたい
このようなシンプルな基準で決めるのが良さそうですね。
跳ね上げは壁付けできるタイプが理想
跳ね上げ式の場合は、壁付けできるよう開閉するときにスライドして開くタイプがおすすめ。
横開きの場合と、縦開きでヘッドのないタイプでは、特に気を付けなければいけないポイントです。
壁にピッタリ付けることができるかどうかは、意外と大きな差ですよね。
また、ベッドを二台並べて使う夫婦の場合も同じことが言えます。
スライドして開くタイプは、開けてもベッド上からはみ出ないので、どこに配置しても開閉することができます。
おすすめの収納ベッド 6選
おすすめの収納ベッドを、3つのタイプに分けて紹介。
また、価格重視の人もいれば機能性重視の人もいると思うので、それぞれに合うタイプを分けていきます。
引き出しタイプ | チェストタイプ | 跳ね上げタイプ | |
---|---|---|---|
価格より 機能性重視 | シングル5~6万円前後 | シングル6~7万円前後 | シングル8~9万円前後 |
機能性より 価格重視 | シングル2~3万円前後 | シングル4~5万円前後 | シングル6~7万円前後 |
価格より機能性を重視した3モデル
収納ベッドで機能性を良くする場合、第一に「通気性の良さ」を考えるのがポイント。
収納ベッドの弱点なので、通気性を考慮されたタイプを紹介します。
機能性重視×引き出しタイプ
引き出しはホコリに強く頑丈なボックス構造。
スライドレール仕様で出し入れもしやすく、引き出しの反対側には底板付きの大きな収納スペースが付いています。
↑ 物を詰め込んでしまっても、スライドレールなら開閉がとってもスムーズ。
↑ 引き出し以外にも大きな収納スペースがあるので、収納量はかなりのものです。
また、半分だけですがスノコ床板になっているため、通気性も確保。
国産で耐荷重600kgという丈夫さもあり、それでいて組み立て時のネジはたったの8本で済みます。
その他にも、背面化粧や角丸加工など日本製ならではのきめ細かい配慮のある、高品質な引き出しベッドですよ。
シングルフレームのみ 5~6万円前後
機能性重視×チェストタイプ
床板が全面すのこになった、通気性も考慮されたチェストベッド。
圧倒的な収納量と通気性をハイレベルで実現しているタイプです。
↑ 二段の引き出しと反対側にある収納スペースにより、整理しながら収納できるのがポイント。
↑ これだけの物を収納することができます。
大人はもちろん、子供部屋にも合うシンプルで万能的なデザインも魅力。
普段使いの物を収納したいなら、チェストベッドがおすすめですよ。
シングルフレームのみ 6~7万円前後
機能性重視×跳ね上げタイプ
すのこ床板の、跳ね上げ収納ベッド。
マットレス使用時はシンプルに通気性の良さがあり、敷布団使用時にはプラスして「布団干し」も可能です。
マンションの規約で布団をベランダに干せない人や、アパートでベランダがない場合などに重宝しますね。
↑ 跳ね上げなので収納力は半端じゃありません。
↑ 隙間なくピッタリ並ぶので、夫婦で使えば圧巻の収納スペースになります。
シンプルで使いやすいデザインも好印象なほか、棚コンセント付き・背面化粧・底板付き・持ち手加工・マットレス止めなど、日本製の高品質な作りも魅力のベッドですよ。
シングルフレームのみ 8~9万円前後
機能性より価格を重視した3モデル
実際に「買う」ということを考えると、価格は最も重要なポイントですよね。
ヘッドボードのないタイプだと、シンプルに部材が少なく安価になるのでおすすめ。
そこで、ヘッドレスでコスパがいいタイプを3つ紹介します。
価格重視×引き出しタイプ
何より価格が魅力の引き出し付きベッド。
収納ベッドがこの価格なら、かなりお買い得です。
収納量や使い勝手は高価なタイプには敵わないものの、フレームの価格を抑えることでマットレスに予算を回すことができます。
寝心地はマットレスで決まるので、その差はあなどれません。
↑ ヘッドがないので長さがなく、ドアや家具にぶつかる可能性も減ります。
↑ 収納量はそこまで高くないので「どうせなら収納付きのほうがいいな…」というくらいの人に向いています。
ガッツリ収納はできないものの、ある程度マットレスに予算を回したい人やとにかく安く揃えたい人におすすめですよ。
シングルフレームのみ 2~3万円前後
価格重視×チェストタイプ
価格重視とは言え、チェストベッドは構造が複雑&頻繁に引き出しを開け閉めしやすいという理由で、国産タイプを選択しました。
といっても、この価格で国産のチェストベッドを買えるなら確実にお買い得な部類です。
収納力が非常に高く、ホコリに強いボックス仕様。
耐荷重も500kgと非常に高いため、体格のいい男性も安心です。
↑ チェストベッドは普段よく使うものを収納しやすいので、スライドレールだとストレスなく開閉できます。
↑ 底板もしっかり付属。出し入れ時に床を傷つけてしまうこともありません。
これくらいの物をベッド下に全て納めることができれば、必然的にお部屋はスッキリします。
よく使う物・あまり使わない物を分けて、整理しながら収納することができますよ。
シングルフレームのみ 4~5万円前後
価格重視×跳ね上げタイプ
跳ね上げ式になると価格はグンと上がるのですが、このベッドは二分割にすることで配送費をカット。
その分だけ価格も抑えめになっています。
収納スペースに仕切りができてしまう難点はあるものの、それでもベッド半分の広大なスペース。
引き出すスペースも不要なので、配置に制限もありません。
↑ 分割式のため、マットレスもセットの折りたたみ式が推奨。開け閉めしやすくなります。
※ 同モデルのヘッドありタイプの写真です。
↑ ガス圧式が多い中、二分割で軽量化されたためバネ式でも楽に開閉可能。価格を抑える要因になっています。
ラグなどの長物は収納できませんが、スーツケースや扇風機といった大きな物をスッキリ片付けられます。
国産の跳ね上げ収納ベッドがこの価格なら、十分お買い得ですよ。
シングルフレームのみ 6~7万円前後
まとめ
収納ベッドは
- 引き出し付き(1段の引き出し)
- チェストベッド(2段の引き出し)
- 跳ね上げ式
の3つに分けられるので、最も合うタイプを選ぼう。
- 引き出し(1段の引き出し):せっかくなら収納付きがいいという人におすすめ
- チェスト(2段の引き出し):たくさん収納したい&普段使いの小物が多い人におすすめ
- 跳ね上げ式:たくさん収納したい&保管したい大きめの物が多い人におすすめ
1より2、2より3と価格が上がっていくので、自分の予算と照らし合わせながら決めるようにするのがいいですね。